★秋の行楽 in 伊丹空港★10月3日★ |
10月3日に伊丹空港へ行楽に出かけました\(^o^)/ 伊丹空港までは約1時間半の長旅でしたが、車内ではワイワイ、ガヤガヤと楽しく過ごされ、あっという間に伊丹空港に到着しました。
まずは、滑走路の良く見えるレストランにて昼食をいただきました(^○^) 豪華なお食事にお客様みなさま大変喜んで召し上がっていただきました。
![shokuji1](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/shokuji1.jpg) ![shokuji2](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/shokuji2.jpg) ![shokuji3](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/shokuji3.jpg) ![shokuji4](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/shokuji4.jpg) ![shokuji5](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/shokuji5.jpg) ![shokuji6](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/shokuji6.jpg)
お腹いっぱいになったところで、空港ロビーを散策しました(^O^) 広いロビー内で売店を覗いたりしながら、空港の雰囲気を味わいました。 お客様の中には「このまま旅行に行きたいわ」と話される方もおられ 旅情に浸る姿もみられました(#^.^#)
![robi1](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/robi1.jpg) ![robi2](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/robi2.jpg) ![robi3](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/robi3.jpg) ![robi4](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/robi4.jpg) ![robi5](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/robi5.jpg) ![robi6](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/robi6.jpg)
そして最後に展望台に上がりました。 飛行機の轟音響くなか、広大な景色を楽しまれました♪ 天気も快晴で、お客様にとってよい思い出になれば幸いです(*^_^*)
![tenbou1](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/tenbou1.jpg) ![tenbou2](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/tenbou2.jpg) ![tenbou3](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/tenbou3.jpg) ![tenbou4](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/tenbou4.jpg) ![tenbou5](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/tenbou5.jpg)
|
スタッフブログ 2012年10月09日 |
|
★ドクター回診★ |
今日は、毎週水曜日に往診頂いている内科担当のドクター「中島 啓 Dr」をご紹介したいと思います。
Drは、お客様との対話を重視されておられ いつも優しい笑顔と丁寧なお話で診察されます。
体調が悪くて・・・ 辛くて・・・ 痛くて・・・ そんな時、お客様にとって とても安心できる存在です(*^。^*)
![201210081](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/201210081.jpg) ![201210082](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/201210082.jpg) ![201210083](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/201210083.jpg)
|
スタッフブログ 看護課 2012年10月08日 |
|
★クッキングクラブ★ |
毎月第三水曜日にクッキングクラブを行っています。
毎回簡単に作れるおやつをお客様と一緒に作り、皆さんで楽しく頂いています。
今回はティラミスに挑戦です♪
作り方はまず、クッキーを砕き、コーヒーを染み込ませます。 そこにプリンとクリームチーズを混ぜたものを乗せてよく冷やします。 ココアパウダーを振りかけてできあがり♪♪
![2012100101](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012100101.jpg) ![2012100102](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012100102.jpg) ![2012100103](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012100103.jpg)
混ぜるだけなので皆さんに手伝っていただけました。 一生懸命作ってくださっています!!
![P9100308](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/P9100308.jpg)
そのあとは皆さんで試食です♪
本物のティラミスに負けないおいしさでした!
次回もお楽しみに☆☆
|
スタッフブログ 2012年10月01日 |
|
☆デイサービス☆ |
9月17日にはデイサービスでの敬老会が行われました。 また、ボランティアの方による太極拳も行われましたので その様子を紹介させて頂きます。
★敬老会にて★
![20120926k1](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926k1.jpg) ![20120926k2](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926k2.jpg) ![20120926k3](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926k3.jpg) ![20120926k4](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926k4.jpg) ![20120926k5](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926k5.jpg) ![20120926k6](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926k6.jpg) ![20120926k7](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926k7.jpg)
スタッフの頑張りで お客様も満足していただきました。
![20120926p](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926p.jpg)
プレゼントでお渡ししたハンカチも皆様に大変喜ばれました♪
★太極拳にて★
![20120926t1](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926t1.jpg) ![20120926t2](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926t2.jpg) ![20120926t3](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926t3.jpg) ![20120926t4](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/20120926t4.jpg)
ボランティアの方をお手本に 皆様しっかり体をうごかされ、 とても気持ちいいと言われていました。
|
スタッフブログ 2012年09月25日 |
|
★オレンジツアー こんぺいとうミュージアム★9月19日★ |
本日は堺市にある、こんぺいとうミュージアムに行ってきました)^o^(
まずは和食レストランにて昼食♪
![2012091904](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091904.jpg) ![2012091903](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091903.jpg) ![2012091905](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091905.jpg) ![2012091901](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091901.jpg) ![2019091902](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2019091902.jpg)
ボリューム感たっぷりでしたが、皆様おいしい、おいしいと召し上がられていました。 みなさんお腹いっぱいになったところで、こんぺいとうミュージアムへと出発です♪
![2012091906](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091906.jpg)
5分足らずで到着〜
まずはこんぺいとうの歴史をビデオで学習しました。 お客様みなさま真剣に耳を傾けておられました(^O^)
![2012091907](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091907.jpg)
勉強が終わったところでお客様にこんぺいとう作りを体験していただきました。
![2012091909](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091909.jpg) ![2012091910](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091910.jpg) ![2012091912](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091912.jpg) ![2012091911](http://www.orange.or.jp/blog/data/img_ss/2012091911.jpg)
皆様、真剣な表情でこんぺいとう作りを体験されていました(^^)/
完成したこんぺいとうがコチラ!ピンク色でとってもかわいい こんぺいとうが完成しました。 ・・・ちなみに味は皆さんで選ばれた ”ピーチサイダー味” です。
|
スタッフブログ 2012年09月21日 |
|
|