5月最終日のOJT研修の様子です☆

今日は、「ほめるということ」についての勉強を行いました

正しい褒め方!

人を褒める時、正しいタイミングや言葉の使い方を

教えてもらいました

私自身も、たくさん注意される事もありましたが、

褒めて頂いたこともあり、

やはり、その出来事や言って頂いた言葉は

今でも忘れないですね(^^

何気に言っている、否定的な言葉などにも反省し、、、(( _ ))

でも!

だって!

どうせ!  などなど、

そんな時、いいアプリを先生から教えて頂きました!!

その名も「ネガポ辞典」

ネガティブな言葉をプラスな言葉へ変換するアプリです!

このアプリは高校生が考えたみたいです(≧▽≦)

素晴らしいですね〜☆ 気になる方は是非☺

また、思い込みについて、

人は1つでも思い込んでしまうと、なかなか外す事ができないため、物事は客観的に見る事が大事だと教えて頂きました。

よく理事長もおっしゃっている事ですね☺

視野が狭いとそこの事しか目に入らないが、視野を広げると

いろんな事が見ると(^^)

お客様の対応にしても、新人指導にしても、自身の仕事にしても、大切な事ですね!

先生から動画も見せて頂きました。

バスケのボールパスの動画です。

白色のユニフォームを着ている人のパスが何回なのか見る動画です

OJTメンバー集中して見ていました。

パスは15回で、正解でしたが、

先生から何か違和感なかったですか?と

ん?何がだろう( ゚Д゚) その後、2回見て

分かりました!!!!!!!!笑

動画の右端からゴリラの着ぐるみを着た方が現れ

堂々と真ん中を通り左端へ、、、、

客観的に全体を見るとすぐに分かる事なのに、

白色ユニフォームの方しか見ていなかったので

全く分からなかったですね。。。(( _ ))

 

後はYouTubeにも載ってある、

「右脳・左脳 バレリーナ」です。

ずっとバレリーナが回転されているんですが、人によって

右回り、左回り、見え方が違うみたいです。

明石主任、山口副主任は

左周りに見える!でも途中で右回りや!と言っていましたが、

私には右回りしか見えず、、不安になりました。(( _ ))

右回り→左脳型(結論型)

左周り→右脳型(感情型)

二人はどっちでも器用にいけるみたいです

不安がっている、私の為に3回流してもらいました。笑

最後の最後でやっと、左回りになりました(≧▽≦)

思い込んだらなかなか外せないタイプですね。。。

 

 

後は、白紙の用紙に

「自分の事」←悩みや、目標など

「自分のいい所」「他の方に言われたら嬉しい事」を自身で書き

研修メンバー、先生も含め、いい所を時計周りで書き合いました☺

 

 

      

 

なんて褒められたいのか発表もしましたよ☆

 

      

 

     

 

 

山口副主任は

「かわいい」って言われたいみたいです。笑

是非、皆さん言ってあげてくださいね(≧▽≦)

で、皆さんに書いて頂いた私のいい所!うれしい事ばかり

かいて頂き( *´艸`)元気がでますね(≧▽≦)

褒めてもらうって嫌な気はしないですね(^^

がんがんスタッフを褒めていこうと思います!笑

 

その後、ビンとペンをしました(≧▽≦)

これは、B2フロア会議でのブログで記載しているので

是非是非、見てください(^^

 

では、あと、67

残りの研修も頑張っていきます!

今後も勉強した事はフロア会議に取り入れみんなに

知って頂けたらと思います(^^)/

とりあえず、OJT研修で教えて頂いた、介助の基礎を

6月からフロア会議でやっていこうと思います!

プラス、楽しく学べるゲームなどもやっていきます(^^)/

 

 

              介護課 重山 裕香

 

 

スタッフブログ 介護課 2018年06月22日